ホームページ浸入の中1女生徒 20060925 |
平成18年9月23日讀賣新聞によると、春日井署は栃木県鹿沼市の中1女生徒を不正アクセス禁止法違反で補導した。春日井市の24歳の女性は開設したホームページでネックレスの販売をしていたが、購入しようとした中1女生徒とトラブルとなり、取引したくない人として中1女生徒の実名を掲載した。中1女生徒は女性のプロフィールからパスワードを推測し、ホームページに侵入して、中1女生徒の実名を削除したうえで「お前馬鹿」と書き込みした。 偉いものです。商品取引のトラブルで実名の名指し非難をされたのですから、中1女生徒にも正当防衛権があります。中1女生徒は自分の言い分を言論の自由として正当に行使すればよいのですが、簡単直接反撃に走ったのであります。パスワードを推測したのは立派です。売られた喧嘩をすぐ買うという性格は弁護士向きです。女弁護士になったら大物になるでしょう。 多分「お前馬鹿」だけの書き込みではないでしょう。警察が来る位のことをしたと思います。名指し非難に切れたのでしょう。冷静心が必要です。 |
![]() |
![]() |
![]() |